事故状況

事故車というイメージには、さまざまなものがあります。 少しのキズがついているものから、大破してしまった車まで、事故車というイメージはたくさん。 しかし、実際のところ、査定における事故車には、定義というものがあります。

フレーム部分を修理していたり、破損してしまっている車というものが、事故車として定義されてしまうのです。 そうなると、バンパーやボンネット、ドアやフェンダー、トランクフードなどの外板を修理や交換しただけの車は、事故車としては定義されないということになります。
参考:事故車、こっそり売ってしまって良い?

事故車として判定された場合、査定の金額は約20%ちかく減額されるのが一般的。また、規模の大きな事故車として判定されていまうと、もっと大幅な減額の対象となります。 もちろん、車の骨格部分が破損しているケースなど、大幅なものは当然ですが、上記の定義に当てはまらない場合は、事故車として定義されない場合だってあるのです。

しかし、事故のあとの修理や交換が、事故車としての定義に当てはまっているかどうか迷う場合には、やはり申告するようにしましょう。

事故歴を申告しなかった場合には、返金になるケースはもちろんのこと、損害賠償請求などの問題に発展するケースもありますので、注意は必要です。

車の事故歴に関しても、査定の際に状況をしっかりと伝え、できるだけ高価な査定をしてくれる事業者への売却を検討してみましょう。